田楽研究所【でんがくけんきゅうしょ】

STAFF BLOG

第3回 田楽学校を開催します

6年ぶり開催

「みんながセンセイ、みんなが生徒!」を合言葉に、実際の学校を借り切って実施する田楽学校。2019年に第1回を実施して大好評でした。マルシェも同時開催して想像以上に多くの人に来場いただいたのです。
ところが翌年はコロナ禍の影響でリアル校舎での開催ができず、気持ちを切り替えてリモートで開催しました。それでもやはりリアル校舎での熱気や臨場感には及ばず、残念ながらそれからはしばらく休止…。

そして今年、6年ぶりに再開することになりました!
開催日は12月14日(日)、場所は第1回と同じく綾部市の「西八田小学校」です。
一度は解散状態となってしまったスタッフを再編成し、センセイの募集や出店者の募集、現地視察などを進めています。
今回は第1回以上に盛り上がる田楽学校を目指し、スタッフの意気は今も上昇中です。

スタッフ会議の様子。担当するチームごとに分かれて議論しています。

これからセンセイ情報や出店者情報などを続々発信していきますのでチェックしてください。
そして12月14日はぜひ西八田小学校に「登校」して授業や「田楽市」のバラエティ豊かなお店をお楽しみください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!

関連記事

お問い合わせ下さい。Please consult

mail