【原田直紀センセイ】第2回「リモート田楽学校」センセイ紹介
【1年生教室1時間目】不動産・建築企画業者から見た物件選び・改修の事例など
原田センセイは綾部で綾部市で不動産会社「原田商店」を経営しながら、「田舎生活研究所」を運営。地域財産を発掘し、暮らし方の可能性を追求して、未来の地方のライフスタイルを提案しています。
古民家をリノベーションして販売や賃貸を行ったり、一棟貸しの宿を経営したり、コワーキングスペースを作って運営したりと、新たなライフスタイルを応援する事業を多数手がける原田センセイ。
プロの目から見た、物件選びやリノベーションの方法について興味深い授業をしていただけるはず。これから移住を考えるあなたにはピッタリかも。
関連記事
-
【平田佳宏センセイ】第2回「リモート田楽学校」センセイ紹介
【1年生教室4時間目】移住から5年。田舎暮らしと家。 平田センセイは大都会で会社員をしていましたが、早期退職して綾部に移住。綾部のローカル新聞社に週3日勤務しながら、無農薬・無肥料の自然栽培でコメと野菜を作り、薪を作り、… View Article
-
【大力浩二センセイ・大力聡美センセイ】第2回「リモート田楽学校」センセイ紹介
【音楽室4時間目】世界の人が田舎に集う、シューマッハの学び シューマッハと聞くとF1レーサーを思い浮かべる人が多いでしょう。ワタシもそうでした。しかしこれは「シューマッハ・カレッジ」という、イギリスの思想家、サティシュ・… View Article
-
「第2回リモート田楽学校」の生徒のみなさん、アンケートにご協力を♪
「第2回 リモート田楽学校」2020年10月18日(日)開催! 生徒のみなさんにお願いがあります。 今後の田楽学校をより良くしていくために、また田楽学校以外の企画に繋げていくために、授業を受けた後でご意見を聞かせてほしい… View Article
-
【移住者】第2回「リモート田楽学校」センセイ紹介
【音楽室3時間目】 ここ数年の間に綾部に移住したセンパイ移住者の「本音でトーク」です。 写真左から 山根顕センセイ:東京から綾部へ移住して1年半。会社員を辞めて夫婦で移住し、コメと野菜を作りながら農家民宿や一汁一菜の食堂… View Article