関連記事
-
第3回 田楽学校を開催します
6年ぶり開催 「みんながセンセイ、みんなが生徒!」を合言葉に、実際の学校を借り切って実施する田楽学校。2019年に第1回を実施して大好評でした。マルシェも同時開催して想像以上に多くの人に来場いただいたのです。 ところが翌… View Article
-
【辻井貴之センセイ】第2回「リモート田楽学校」センセイ紹介
【1年生教室2時間目】新しい日常と二宮金次郎の教え 辻井センセイは「『変わる』ことが求められる今、読書で得た、江戸時代後期の二宮尊徳(金次郎)の実践から明日を考えたい」と題して授業をしてくれます。 現代はさ… View Article
-
【幹田秀和センセイ】第2回「リモート田楽学校」センセイ紹介
【1年生教室3時間目】裏山を「宝の山」にする木づかい・森づくり 幹田センセイは、以前は大阪に住んでコンサルティングの仕事をしていました。綾部に移住して間伐材に可能性を感じ、有志でNPO法人「間伐材研究所」を立ち上げました… View Article
-
「第2回リモート田楽学校」の生徒のみなさん、アンケートにご協力を♪
「第2回 リモート田楽学校」2020年10月18日(日)開催! 生徒のみなさんにお願いがあります。 今後の田楽学校をより良くしていくために、また田楽学校以外の企画に繋げていくために、授業を受けた後でご意見を聞かせてほしい… View Article

