田楽研究所【でんがくけんきゅうしょ】

STAFF BLOG

【工忠照幸センセイ】第2回「リモート田楽学校」センセイ紹介

【2年生教室1時間目】ローカルツーリズムの始め方

工忠(くちゅう)センセイは2年間で世界一周をした経験の持ち主。7年前に綾部に移住して「里山ゲストハウス・クチュール」をオープンし、外国人観光客を中心に続々と宿泊客がやってくる人気の宿に。しかも多くの人がリピーターになるのですから、工忠センセイや奥様の衣里子さんのホスピタリティの高さがうかがえます。

 

 

工忠センセイは観光業でも活躍。綾部の見どころを押さえたツアーの企画は定評がありますが、人気の秘密は人と人の出会いを作ってくれるところ。旅の良さは人との交流ですもんね!

 

田楽学校では、地方ならではの観光資源を活かした体験ツアーの作り方や農泊の開業について教えてくれます。これから移住して起業しようと思っている方、農泊ってどんなものだろうと関心を持っている方、必聴です。

関連記事

  • 田楽研究所パンフレット完成しました!

    田楽学校

    田楽研究所のパンフレットが完成しました! 店舗などで配架して下さる方、配って田楽研究所をPRしてくださる方を募集しています! お問い合わせフォームから連絡ください。 綾部市内で読んでみたい方は綾部市役所やあやべ市民新聞社… View Article

  • 【移住者】第2回「リモート田楽学校」センセイ紹介

    田楽学校

    【音楽室3時間目】 ここ数年の間に綾部に移住したセンパイ移住者の「本音でトーク」です。 写真左から 山根顕センセイ:東京から綾部へ移住して1年半。会社員を辞めて夫婦で移住し、コメと野菜を作りながら農家民宿や一汁一菜の食堂… View Article

お問い合わせ下さい。Please consult

mail